蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
南陽 | 016085624 | 910.26/ウエ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
研究社レクシコ新標準スペイン語辞典
上田 博人/編
食育入門 : 生活に役立つ食のサイ…
垣原 登志子/編…
木下杢太郎の世界へ
池田 功/編,木…
小説の中の先生
上田 博/編,池…
明治の職業往来 : 名作に描かれた…
池田 功/編,上…
プエルタ新スペイン語辞典
上田 博人/編,…
現代に甦る知識人たち
鈴木 良/編,上…
デイリー日西英・西日英辞典
上田 博人/監修…
大正の結婚小説
上田 博/編
明治の結婚小説
上田 博/編
疎開絵日記 : 学童疎開ドサ回り
上田 博章/著
水彩画・光と風を描く
上田 博之/著
サフラン : 沈黙と思索の世界へ …
上田 博/編,チ…
きしのあかしや : 木下杢太郎随筆
木下 杢太郎/[…
石川啄木歌集全歌鑑賞
上田 博/著
マドリードのスペイン語入門
上田 博人/著,…
与謝野寛・晶子心の遠景 : 「明星…
上田 博/著
明治文芸館4
上田 博/編,滝…
近代短歌を学ぶ人のために
安森 敏隆/編,…
尾崎行雄 : 「議会の父」と与謝野…
上田 博/著
日本近代文学を学ぶ人のために
上田 博/[ほか…
鉄幹と晶子第1号
上田 博/編集
与謝野晶子を学ぶ人のために
上田 博/編,富…
環の一年間 : 童話
与謝野 晶子/作…
金魚のお使い : 童話
与謝野 晶子/作…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
まるごと小説は面白い |
著者 |
上田 博/著
|
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2006.4 |
ページ数 |
10,182p |
大きさ |
19cm |
件名 |
小説(日本) |
分類 |
910.26
|
ISBN |
4-7710-1716-6 |
内容紹介 |
森鷗外の「身上話」、幸田露伴の「五重塔」、佐藤春夫の「お絹とその兄弟」、正宗白鳥の「人間嫌ひ」など8つの小説の魅力をじっくりと語る、小説についての読み物。「小説は何と面白いものか」と感じられる一冊。 |
著者紹介 |
1940年大阪市生まれ。立命館大学名誉教授。文芸講演会「明治の森社」主宰。著書に「風呂で読む牧水」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る