検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

子育て、よかったこと、残したいもの     

著者 鮫島 純子/絵・文
出版者 小学館
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 015233141379.9//一般書一般書 在庫 
2 城北016533772379.9//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

379.9 379.9
家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 子育て、よかったこと、残したいもの     
著者 鮫島 純子/絵・文
出版者 小学館
出版年月 2006.4
ページ数 80p
大きさ 19×26cm
件名 家庭教育
分類 379.9
ISBN 4-09-681334-6
内容紹介 時代が変わっても「子育て」の基本は変わりません-。自分の子ども時代、息子を育て、孫や曾孫と接してきた日々を振り返る。昭和の初期から戦前、戦後にかけてごく普通だった「家庭のしつけ」に、今の教育再生のヒントがある。
著者紹介 1922年東京生まれ。10年余、水墨画の目黒巣雨に師事。講演や執筆活動を続ける。著書に「あのころ、今、これから」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。