検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

木版画テクニック  プロに学ぶ基本と作品づくり   

著者 林 和一/著
出版者 日貿出版社
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 015235345733//一般書一般書 在庫 
2 城北016536718733//一般書一般書 在庫 
3 可新015087001733//一般書一般書 在庫 
4 積志015641071733//一般書一般書 在庫 
5 細江6610327220733//一般書一般書 在庫 
6 三ヶ日6810547734733//一般書一般書 在庫 
7 015916903733//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

733 733
木版画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 木版画テクニック  プロに学ぶ基本と作品づくり   
副書名 プロに学ぶ基本と作品づくり
著者 林 和一/著
出版者 日貿出版社
出版年月 2006.3
ページ数 127p
大きさ 26cm
件名 木版画
分類 733
ISBN 4-8170-5055-1
内容紹介 木版画はシンプルな故に奥が深く、明瞭で簡潔な制作表現は、版種の中でも、最も版画性に富んだもの。伝統的な板目木版画の技法を踏まえ、材料、道具、制作過程の説明と、木版画について現在思っている事を解説する。
著者紹介 1951年静岡県生まれ。金沢市立美術工芸大学日本画科卒業。版画家、陶芸家。春陽会会員、日本美術家連盟会員。著書に「陶芸の絵付デザイン」「陶芸の絵付入門」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。