蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 016543193 | 388.1// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
天竜 | 6310783771 | 388.1/タ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
北 | 015920425 | 388.1// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
桃太郎話 みんな違って面白い |
副書名 |
みんな違って面白い |
著者 |
立石 憲利/編著
|
出版者 |
岡山市デジタルミュージアム
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
21cm |
件名 |
民話-日本 |
分類 |
388.1
|
ISBN |
4-86069-127-X |
内容紹介 |
だれもが知っている桃太郎。場所が変われば、話も変わる…。岡山県内をはじめとする、全国の桃太郎話を収録。地域を超え、時代の流れの中で桃太郎がさまざまな形を見せていたことが分かる、まるごと桃太郎の一冊。 |
著者紹介 |
岡山県生まれ。岡山民俗学会理事長、日本民話の会運営委員、岡山語りの会会長、おかやま桃太郎研究会会長。著書に「日本昔話通観」「中国山地の昔話」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る