蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
北 | 5810014737 | F/アキ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
茶々と秀吉 |
著者 |
秋山 香乃/著
|
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2006.6 |
ページ数 |
411p |
大きさ |
20cm |
分類 |
913.6
|
ISBN |
4-286-01638-2 |
内容紹介 |
怒気を含むと、信長の目は赤く燃え立つ。それが恐ろしく、家臣の誰もが震えたものだが、於茶々もまた、信長と同じ焰を目の中に宿している…。「人たらし」秀吉の腕の中で、知られざる淀殿の全貌が、いまここに! |
著者紹介 |
1968年北九州市生まれ。活水女子短大卒業。著書に「歳三往きてまた」「茶々と信長」「新撰組捕物帖」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る