検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

こころの格差社会  ぬけがけと嫉妬の現代日本人 角川oneテーマ21  

著者 海原 純子/[著]
出版者 角川書店
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 舞阪6410416389361.8//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

海原 純子
361.8 361.8
社会階層

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 こころの格差社会  ぬけがけと嫉妬の現代日本人 角川oneテーマ21  
副書名 ぬけがけと嫉妬の現代日本人
著者 海原 純子/[著]
出版者 角川書店
出版年月 2006.6
ページ数 222p
大きさ 18cm
件名 社会階層
分類 361.8
ISBN 4-04-710043-9
内容紹介 現代日本は、がんばっても報われないことの多い格差社会である。格差に横たわるコミュニケーション不全や、日本経済の迷いと個人心理の相関を分析し、システム崩壊社会での「こころ」の持ち方を説く。
著者紹介 東京慈恵医科大学卒業。白鷗大学発達科学部教授。心療内科医。新聞、雑誌等、幅広くメディアでも活躍し、講演活動も精力的に行なう。歌手としても活動。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。