蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 007683198 | 210.3// | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
神代の風儀(テブリ) |
著者 |
鳥居 礼/著
|
出版者 |
たま出版
|
出版年月 |
1987.8 |
ページ数 |
463p |
大きさ |
20cm |
件名 |
日本-歴史-古代 |
分類 |
210.3
|
ISBN |
4-88481-170-4 |
内容細目表:
-
1 ういのひといき
9-26
-
-
2 天地開闢伝承
27-58
-
-
3 二神の国生み
59-76
-
-
4 常世国と橘
77-94
-
-
5 古代日本の教育
95-134
-
-
6 恵比須・大黒の伝え
135-158
-
-
7 大嘗祭の美意識
159-208
-
-
8 機織りの道
209-266
-
-
9 美吉野の子守宮
267-362
-
-
10 伊勢に坐す二神
363-410
-
-
11 日本の美意識と表現
-
前のリンクに戻る