蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 007335822 | 333.7// | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
EC経済をみる眼 有斐閣新書 |
著者 |
内田 勝敏/著
|
著者 |
清水 貞俊/著 |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1991.3 |
ページ数 |
274p |
大きさ |
18cm |
件名 |
ヨーロッパ共同体 |
分類 |
329.37
|
ISBN |
4-641-09127-7 |
内容紹介 |
1985年の単一欧州議定書の発効により、これまで残っていた国境障壁を除去し、ECベースでの競走を活発化させ、設備投資を回復し、成長率を引き上げようとするECの市場統合が進み始めた。通貨統合やEC内での独仏関係の今後は? ECを総合的にみる。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る