蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
言論死して国ついに亡ぶ 戦争と新聞1936-1945
|
著者 |
前坂 俊之/著
|
出版者 |
社会思想社
|
出版年月 |
1991.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 007470917 | 070.21// | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
城北 | 007473135 | 070.21// | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
言論死して国ついに亡ぶ 戦争と新聞1936-1945 |
副書名 |
戦争と新聞1936-1945 |
著者 |
前坂 俊之/著
|
出版者 |
社会思想社
|
出版年月 |
1991.11 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
20cm |
件名 |
新聞-日本 |
分類 |
070.21
|
ISBN |
4-390-60316-7 |
内容紹介 |
日本海海戦を描いた「此一戦」で大ベストセラー作家となり、その後海軍軍人を退き反戦・平和主義者となった水野広徳。彼の仕事を始めとする、戦時下の新聞ジャーナリズムを追った労作。「兵は凶器なり」の続編。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る