蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 007643556 | 369.42// | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
新しい保育を求めて これでいい?日本の保育法制 |
副書名 |
これでいい?日本の保育法制 |
著者 |
第二東京弁護士会両性の平等に関する委員会/編
|
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
1992.4 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
19cm |
件名 |
保育 |
分類 |
369.42
|
ISBN |
4-535-58014-6 |
内容紹介 |
1.54人時代をむかえ、育児休業法が施行される今、わが国の保育制度とスウェーデン、アメリカ、ECとの法制度を比較検討。育児休業法の最新の解説、さらには育児に携わる人々の意見・体験も含め、これからの新しい保育について弁護士会からの提言。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る