蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
建築と都市のフォークロア 日本の民俗空間を読む
|
著者 |
荒木 睦彦/著
|
出版者 |
彰国社
|
出版年月 |
1992.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 002189894 | 384.39// | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
建築と都市のフォークロア 日本の民俗空間を読む |
副書名 |
日本の民俗空間を読む |
著者 |
荒木 睦彦/著
|
出版者 |
彰国社
|
出版年月 |
1992.12 |
ページ数 |
182p |
大きさ |
19cm |
件名 |
建築儀礼 |
分類 |
384.39
|
ISBN |
4-395-00403-2 |
内容紹介 |
大正、昭和初期ぐらいまで、民家に多く見られた「三角屋根」。都会の表通りからそれは消えたものの、日本人の精神的な三角屋根は私たちの生活の回りに存在している…。建築と都市における民俗空間へ旅する1冊。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る