蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 6510283309 | 324// | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
民法の常識 |
著者 |
石田 喜久夫/著
|
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1993.8 |
ページ数 |
231,8p |
大きさ |
19cm |
件名 |
民法 |
分類 |
324
|
ISBN |
4-641-03772-8 |
内容紹介 |
日々の生活の中では、物を買ったがキズ物であったとか、借家人が家賃を払わないとか、夫の浮気が絶えないとか、さまざまなイザコザが生じてくる。これを解決するのが民法なのだが、条文方式ではわかりにくいのでこれを理解しやすく具体例で解説する。 |
著者紹介 |
1929年京都府生まれ。大阪大学法経済学部卒業。京都学園大学法学部教授。著書に「物権法」「現代の契約法」「民法研究」などがある。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る