蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
美しくなれる建築なれない建築 慣習の美学
|
著者 |
田口 武一/著
|
出版者 |
彰国社
|
出版年月 |
1993.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 008139413 | 520.4// | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
美しくなれる建築なれない建築 慣習の美学 |
副書名 |
慣習の美学 |
著者 |
田口 武一/著
|
出版者 |
彰国社
|
出版年月 |
1993.9 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
19cm |
件名 |
建築 |
分類 |
520.4
|
ISBN |
4-395-00411-3 |
内容紹介 |
奇異に見えていたり、不快に感じていても、長期間見続けていると、ついには違和感がなくなり、やがて好感がもたれて、不思議と美しく見える。このような感覚をふまえ、建築に対する美観について考える。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る