検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

数の不思議・色の謎  日本文化の記号を読み解く   

著者 北沢 方邦/著
出版者 広済堂出版
出版年月 1993.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 城北008131708361.5//自動閉架一般書 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
361.5 361.5
日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 数の不思議・色の謎  日本文化の記号を読み解く   
副書名 日本文化の記号を読み解く
著者 北沢 方邦/著
出版者 広済堂出版
出版年月 1993.9
ページ数 319p
大きさ 19cm
件名 日本
分類 361.5
ISBN 4-331-50416-6
内容紹介 鏡餅から熊手まで、十二ヵ月を彩る日本の行事・風習、数、食、道具、植物、動物をめぐる、謎にみちた文化の源流はどこにあったのか。私達を無意識に律している神話的思考を明らかにする。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。