蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
江戸時代パラウ漂流記 新史料の民族誌的検証
|
著者 |
高山 純/著
|
出版者 |
三一書房
|
出版年月 |
1993.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 002193689 | 389.74// | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
江戸時代パラウ漂流記 新史料の民族誌的検証 |
副書名 |
新史料の民族誌的検証 |
著者 |
高山 純/著
|
出版者 |
三一書房
|
出版年月 |
1993.10 |
ページ数 |
274p |
大きさ |
22cm |
件名 |
パラオ諸島 |
分類 |
297.44
|
ISBN |
4-380-93260-5 |
内容紹介 |
1821年南部のさる港を出帆した神社丸は江戸へ向う途中難破、漂流、とある南海の島に漂着した。そこで7人の日本人は何を見たのかこの島はどこにあったのか? 新史料の発見により、今この冒険の全容が明らかにされる。 |
累積注記 |
史料校訂:斉藤光弘 |
内容細目表:
前のリンクに戻る