蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 008182389 | F-/イ/ | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
江戸点描二十五景 |
著者 |
井口 朝生/著
|
出版者 |
光風社出版
|
出版年月 |
1993.11 |
ページ数 |
274p |
大きさ |
19cm |
分類 |
913.6
|
ISBN |
4-87519-199-5 |
内容紹介 |
はんなり風に舞う桜、粋に咲くのは紅朝顔、ひそやかに揺れる野の小菊、華やぐあだ華寒椿…。二十五種の花々が、江戸の町を彩り咲き競う。四季おりおりに、ベテラン・井口朝生が描く市井の人々の恋模様。 |
著者紹介 |
1925年東京生まれ。日本大学文学部卒業。小説家。山手樹一郎を父とし時代小説家として「狼火と旗と」などを発表。「雑兵伝」「すみだ川余情」で日本作家クラブ賞受賞。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る