蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 008272883 | 382.16// | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
試みとしての環境民俗学 琵琶湖のフィールドから |
副書名 |
琵琶湖のフィールドから |
著者 |
鳥越 皓之/編
|
出版者 |
雄山閣出版
|
出版年月 |
1994.2 |
ページ数 |
216p |
大きさ |
20cm |
件名 |
民俗学 |
分類 |
380.1
|
ISBN |
4-639-01211-X |
内容紹介 |
民俗研究を加工された自然環境と人間とのかかわりのカラクリの解明という視点から見、伝統社会、環境そのもの、人間相互の関係の中に検証する。環境と人との新たなかかわり方を探り、未来を展望する書。 |
著者紹介 |
1944年生まれ。東京教育大学大学院文学研究科修了。文学博士。現在、関西学院大学社会学部教授。著書に「トカラ列島社会の研究」「沖縄ハワイ移民一世の記録」ほか多数。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る