検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

大阪の表現力  巨大看板から大阪弁までプレゼン都市の魅力を探る 別冊アクロス時代を読むシリーズ  

著者 角野 幸博/[ほか]責任編集
出版者 Parco出版局
出版年月 1994.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 城北008336530361.78//自動閉架一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大阪府

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 大阪の表現力  巨大看板から大阪弁までプレゼン都市の魅力を探る 別冊アクロス時代を読むシリーズ  
副書名 巨大看板から大阪弁までプレゼン都市の魅力を探る
著者 角野 幸博/[ほか]責任編集
出版者 Parco出版局
出版年月 1994.4
ページ数 254p
大きさ 21cm
件名 大阪府
分類 302.163
ISBN 4-89194-369-6
内容紹介 都市は表現行為であふれている。大阪弁、ファッション、CM、お笑い、テレビ、巨大広告…。「プレゼンテーション」という視点から大阪を考え、その表現力をきめ細かく検討し、都市の本質の一面を探る。
著者紹介 1955年生まれ。京都大学工学部卒業。工学博士。現在、武庫川女子大学生活美学研究所助教授。著書に「21世紀へのライフデザイン」「空間の原形」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。