蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
雄踏 | 6510237040 | 916/シ/ | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
細江 | 6610494293 | 916/シ/ | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
軍医のビルマ日記 |
著者 |
塩川 優一/著
|
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
1994.6 |
ページ数 |
304p |
大きさ |
20cm |
件名 |
太平洋戦争(1941〜1945) |
分類 |
916
|
ISBN |
4-535-56002-1 |
内容紹介 |
昭和17年(1942年)から21年まで太平洋戦争軍医としてビルマ戦線に参加、激戦のさなかから持ち帰った日記帳。いくたびも死線をくぐり戦史に残る戦いを戦い抜いた、一軍医の軌跡。菊兵団の壮絶な記録、今明らかに。 |
著者紹介 |
東京帝国大学医学部卒業。現在、順天堂大学名誉教授。エイズ対策専門家会議座長。厚生省エイズサーベイランス委員会委員長。日本リウマチ財団理事長ほか。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る