検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

発明  アイディアをいかに育てるか   

著者 N.ウィーナー/[著] 鎮目 恭夫/訳
出版者 みすず書房
出版年月 1994.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 中央008455306507.1//閉架1一般書 在庫 
2 城北010532928507.1//自動閉架一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

N.ウィーナー 鎮目 恭夫
507.1 507.1
発明

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 発明  アイディアをいかに育てるか   
副書名 アイディアをいかに育てるか
著者 N.ウィーナー/[著]
著者 鎮目 恭夫/訳
出版者 みすず書房
出版年月 1994.7
ページ数 197,3p
大きさ 20cm
件名 発明
分類 507.1
ISBN 4-622-03952-4
内容紹介 天才数学者ウィーナーの遺稿。アイディアを生み育てるに最良の環境とは。冷戦時代をささえた科学の世界に対する彼の警告は、予見に満ちている。また、90年代の科学技術社会が直面するディレンマにも深く示唆を与える書。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。