蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
脳とこころのなるほどサイエンス ヒトは何をどう感じ、どう考えるのか
|
著者 |
千葉 康則/著
|
出版者 |
日本実業出版社
|
出版年月 |
1994.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 008479356 | 491.37// | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
脳とこころのなるほどサイエンス ヒトは何をどう感じ、どう考えるのか |
副書名 |
ヒトは何をどう感じ、どう考えるのか |
著者 |
千葉 康則/著
|
出版者 |
日本実業出版社
|
出版年月 |
1994.9 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
19cm |
件名 |
脳 |
分類 |
491.371
|
ISBN |
4-534-02216-6 |
内容紹介 |
魚を食べると頭がよくなるってホントなの? 3歳までの教育で頭のよしあしは決まってしまうの? など、最近の脳ブームには、あやしい話がいっぱい。ハウツー論に偏りがちな脳と心を正しく捉えなおす。 |
著者紹介 |
1925年東京都生まれ。京都大学医学部卒業。法政大学教授、医学博士。専門の大脳生理学のほか教育関係などでも活躍。著書に「やぶにらみ脳生理学」「ヒトはなぜ夢を見るのか」などがある。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る