検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

官能論  人はなぜ美しさにこだわるのか   

著者 北山 晴一/著
出版者 講談社
出版年月 1994.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 城北008480395380.4//自動閉架一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

384.7 384.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 官能論  人はなぜ美しさにこだわるのか   
副書名 人はなぜ美しさにこだわるのか
著者 北山 晴一/著
出版者 講談社
出版年月 1994.9
ページ数 266p
大きさ 20cm
件名
分類 384.7
ISBN 4-06-207237-8
内容紹介 精神にのみ価値をおいた欧州の伝統は、存在を肉体からも精神からも見捨てさせ、さ迷わせた。精神が肉体をもう一度回復することにより、存在は再び安らぎを得られる。人間の内なる秘境、美意識と性愛の心理に迫る。
著者紹介 1944年東京都生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。同大学院博士課程修了。76〜87年パリ第三大学専任講師。現在、立教大学教授。専攻はフランス史、フランス文学。「美食の社会史」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。