蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 008483977 | 726.9// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
雄踏 | 6510404277 | 726.9// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
天竜 | 6310563207 | 726.9/ヤ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
押し花レッスン 作る・飾る・楽しむ 花ぐらし |
副書名 |
作る・飾る・楽しむ |
著者 |
柳川 昌子/著
|
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
1994.10 |
ページ数 |
78p |
大きさ |
26cm |
件名 |
はり絵・きり絵 |
分類 |
726.9
|
ISBN |
4-259-53764-4 |
内容紹介 |
北海道・美瑛町におし花のアトリエを持つ著者が、「びえいの丘」から、さまざまなことを押し花に託して送る1冊。デザインの基本型、暮らしに生かす押し花レッスンなど、花三昧の本。 |
著者紹介 |
押し花研究家。現在、「柳川おし花学園」主宰。早くから留学、おし花器の開発、国際的な押し花の普及など、意欲的に活動。NHK文化センターほかの講師をつとめる。 |
累積注記 |
撮影:稲毛博之 |
内容細目表:
前のリンクに戻る