検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

釜ケ崎天国  石島秀松伝   

著者 竹島 昌威知/著
出版者 三一書房
出版年月 1994.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 天竜6310447914289.1/イ/一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.1 289.1
石島 秀松 どや街

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 釜ケ崎天国  石島秀松伝   
副書名 石島秀松伝
著者 竹島 昌威知/著
出版者 三一書房
出版年月 1994.11
ページ数 202p
大きさ 19cm
件名 どや街
分類 289.1
ISBN 4-380-94264-3
内容紹介 襤褸の街に暮らし続け、人情を愛し、自由を求めた<釜の先生>石島秀松の軌跡と、流れうつろう街の生態を追う。自由労働者として生きる秀松が見た釜ヶ崎をソフト面から捉える。
著者紹介 1928年大阪市生まれ。77年より10年間『関西大学』編集長。91年随筆部門で大阪府知事表彰を受ける。日本ペンクラブ、日本詩人クラブ会員。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。