検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

イソップのレトリック  メタファーからメトニミーへ   

著者 樋口 桂子/著
出版者 勁草書房
出版年月 1995.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 城北6310422255801.6/ヒ/自動閉架一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

801.6 801.6
修辞学 比喩

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 イソップのレトリック  メタファーからメトニミーへ   
副書名 メタファーからメトニミーへ
著者 樋口 桂子/著
出版者 勁草書房
出版年月 1995.1
ページ数 220p
大きさ 20cm
件名 修辞学
分類 801.6
ISBN 4-326-15298-2
内容紹介 メタファー(隠喩)と異なり、ものとことが直結して感覚をよびさますメトニミー(換喩)。この特質を武器に、寓話、挿絵、喜劇、漫画、映画、詩、「女」などの構造を鮮やかに分析する。
著者紹介 1950年生まれ。名古屋大学文学部史学科卒業。東京芸術大学大学院博士後期課程修了。現在、大東文化大学国際関係学部教授。著書に「芸術と批評」、訳書に「エッセ・セミオティック」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。