検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

エコロジーって何だろう  「自然のことば」がわかれば、地球の気持ちが見えてくる!   

著者 星川 淳/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1995.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 城北6610290352800468/ホ/自動閉架一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

星川 淳
468.04 468.04
生態学 環境問題 屋久島

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 エコロジーって何だろう  「自然のことば」がわかれば、地球の気持ちが見えてくる!   
副書名 「自然のことば」がわかれば、地球の気持ちが見えてくる!
著者 星川 淳/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1995.1
ページ数 228p
大きさ 19cm
件名 生態学
分類 468.04
ISBN 4-478-87039-X
内容紹介 生物学の一分野としての「生態学」、自然哲学としての「エコロジー思想」、政治・社会運動としての「エコロジズム」。3つの顔をもつ「エコロジー」の簡潔な解説。屋久島を訪ねた少女の物語にして綴る。
著者紹介 1952年東京生まれ。翻訳家・エッセイスト。生活に根ざした心と社会の「緑化」をライフワークとする。屋久島在住。著書に「地球感覚」「地球生活」、訳書に「ガイアの時代」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。