検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

七福神巡拝  詳細地図・付   

著者 白木 利幸/著
出版者 朱鷺書房
出版年月 1995.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 城北010052653185.91//自動閉架一般書 在庫 
2 城北010054857185.91//一般書一般書 在庫 
3 浜北0112122403387/シ/閉架2一般書 在庫 
4 春野6910103826185.91//一般書一般書 在庫 
5 引佐6710205599185/シ/一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

387 387
福の神 寺院-近畿地方 神社-近畿地方

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 七福神巡拝  詳細地図・付   
副書名 詳細地図・付
著者 白木 利幸/著
出版者 朱鷺書房
出版年月 1995.2
ページ数 224p
大きさ 19cm
件名 福の神
分類 387
ISBN 4-88602-303-7
内容紹介 七福神をまつる7つの社寺を巡拝し福徳を願う。江戸中期から盛んになった七福神巡拝のための七福神めぐりのコースを、関西を中心に9コース紹介。それぞれの神社の写真と来歴、地図などで構成されている。
著者紹介 1963年大阪府生まれ。種智院大学卒業。現在、密教図像学会職員、巡礼研究家。著書に「三十三所観音図像について」「四国遍路と辺路修行」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。