蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 010096073 | 319.10// | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-対外関係-アメリカ合衆国 カナダ-対外関係-アメリカ合衆国
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
太平洋国家のトライアングル 現代の日米加関係 |
副書名 |
現代の日米加関係 |
著者 |
黒沢 満/編
|
著者 |
ジョン・カートン/編 |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
1995.2 |
ページ数 |
281p |
大きさ |
22cm |
件名 |
日本-対外関係-アメリカ合衆国 |
分類 |
319.1053
319.51053
|
ISBN |
4-88202-335-0 |
内容紹介 |
日米関係と加米関係の分野別事例の比較研究を通した対外政策への展望と国際関係理論に新風を贈る労作。大国アメリカといかに付き合うか。転換期の国際関係を展望する。カナダ首相出版賞受賞作。 |
著者紹介 |
大阪大学大学院国際公共政策研究科・法学部教授。著書に「軍縮国際法の新しい視座」他。 |
内容細目表:
-
1 日本およびカナダの米国との特別な関係
13-40
-
黒沢 満/著 ジョン・カートン/著
-
2 第二次ニクソン・ショックへの対応政策
41-72
-
桜田 大造/著
-
3 対米マクロ経済外交の政治経済学
73-98
-
川崎 剛/著
-
4 日米二国間経済関係の政治的管理
99-126
-
マイケル・W・ドネリー/著 山崎 由紀/訳
-
5 国連平和維持活動への参加
127-150
-
黒沢 満/著
-
6 核兵器、核軍縮および核兵器不拡散
151-176
-
黒沢 満/著
-
7 NAFTAとAPECにみる米国の通商戦略
177-210
-
飯沢 英昭/著
-
8 先進国サミット
211-242
-
ジョン・カートン/著 立川 京一/訳
-
9 冷戦期および冷戦後における米国との調整
243-271
-
黒沢 満/著 ジョン・カートン/著
前のリンクに戻る