検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

ユーモア社会をもとめて  笑いの人間学   

著者 J・モリオール/著 森下 伸也/訳
出版者 新曜社
出版年月 1995.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 城北010061282141.6//一般書一般書 貸出中  ×
2 春野6910101291141/モ/閉架1一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
141.6 141.6
笑い ユーモア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 ユーモア社会をもとめて  笑いの人間学   
副書名 笑いの人間学
著者 J・モリオール/著
著者 森下 伸也/訳
出版者 新曜社
出版年月 1995.2
ページ数 252,9p
大きさ 20cm
件名 笑い
分類 141.6
ISBN 4-7885-0511-8
内容紹介 笑いとユーモアはそれ自体を楽しむ美的経験であり、ときに病いを癒す妙薬となり、ときに自由な精神と結びついて独裁体制や洗脳に抵抗する最大の武器となる。抑圧も管理も笑いとばすしなやかな知の論考。
著者紹介 1947年アメリカ・ニューヨーク州生まれ。現在、サウス・フロリダ大学教授として宗教哲学を教えている。著書に「Humor works」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。