蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 010143858 | 219.3// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
浜北 | 0112123302 | 219/イ/ | 閉架2 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
高島町(長崎県)-歴史 端島(長崎県)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
軍艦島海上産業都市に住む ビジュアルブック水辺の生活誌 |
著者 |
伊藤 千行/写真
|
著者 |
阿久井 喜孝/文 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1995.2 |
ページ数 |
93p |
大きさ |
26cm |
件名 |
高島町(長崎県)-歴史 |
分類 |
219.306
|
ISBN |
4-00-008495-X |
内容紹介 |
高度経済成長の直前、日本の西端の超密度空間に、生活の熱気と産業の力強さが溢れていた。海底炭鉱の島「軍艦島」閉山から21年。長崎県端島の人々の生活を写真で追う。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る