蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
雄踏 | 6510167122 | 210.4// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
群雄創世紀 信玄・氏綱・元就・家康 |
副書名 |
信玄・氏綱・元就・家康 |
著者 |
山室 恭子/著
|
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1995.4 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
20cm |
件名 |
日本-歴史-室町時代 |
分類 |
210.47
|
ISBN |
4-02-256843-7 |
内容紹介 |
武田信玄と上杉謙信の川中島合戦、倹約家の家康、毛利家の三本の矢の譬えなど、時代劇や講談の戦国大名の姿は史実に合うか。伝説はいつ生まれ、だれが育てたのか。「伝説」が作られた瞬間に歴史学者が迫る。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る