検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

ポスト冷戦のアジア太平洋   JIIA選書  

著者 岡部 達味/編
出版者 日本国際問題研究所
出版年月 1995.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 城北010162337319.2//自動閉架一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

319.2 319.2
アジア-対外関係 太平洋地域-対外関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 ポスト冷戦のアジア太平洋   JIIA選書  
著者 岡部 達味/編
出版者 日本国際問題研究所
出版年月 1995.3
ページ数 295,5p
大きさ 21cm
件名 アジア-対外関係
分類 319.2
ISBN 4-8193-0328-7
内容紹介 1.アジア太平洋のなかの日本 2.ポスト冷戦期アジアの安全保障 3.三位一体の経済協力と日本 4.アメリカ合衆国の太平洋共同体化構想 5.中国にとってのアジア太平洋協力 6.ロシアとポスト冷戦のアジア 他4章<ソフトカバー>



内容細目表:

1 アジア太平洋のなかの日本   1-24
岡部 達味/著
2 ポスト冷戦期アジアの安全保障   25-54
黒柳 米司/著
3 三位一体の経済協力と日本   55-78
足立 文彦/著
4 アメリカ合衆国の太平洋共同体化構想   79-100
山影 進/著
5 中国にとってのアジア太平洋協力   101-132
国分 良成/著
6 ロシアとポスト冷戦のアジア   133-172
秋野 豊/著
7 ベトナムのアジア・太平洋地域認識   173-204
白石 昌也/著
8 東南アジアの海域問題とASEAN   205-228
玉木 一徳/著
9 ASEANをめぐる地域経済協力   229-254
佐藤 考一/著
10 朝鮮問題多国間協議の「重層的」構造と動揺   255-295
倉田 秀也/著
前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。