蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戦時教学と浄土真宗 ファシズム下の仏教思想
|
著者 |
大西 修/編
|
出版者 |
社会評論社
|
出版年月 |
1995.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
浜北 | 0112124888 | 188/セ/ | 閉架2 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
戦時教学と浄土真宗 ファシズム下の仏教思想 |
副書名 |
ファシズム下の仏教思想 |
著者 |
大西 修/編
|
出版者 |
社会評論社
|
出版年月 |
1995.3 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
20cm |
件名 |
真宗 |
分類 |
188.72
|
ISBN |
4-7845-0480-X |
内容紹介 |
戦時下の日本で、天皇制国家と癒着し、人々を戦争へと駆りたてた「戦時教学」とは何か。戦後50年、本願寺教団とその教学の戦時期における動向とその性格を、厳しく分析解明。若き真宗僧侶によるポレミーク。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る