蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新・書かれる立場書く立場 読売新聞の「報道と人権」
|
著者 |
読売新聞社/著
|
出版者 |
読売新聞社
|
出版年月 |
1995.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
天竜 | 6310376691 | BK070.1/ヨ/ | 熊村 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
070.13 316.1 070.13 316.1
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
新・書かれる立場書く立場 読売新聞の「報道と人権」 |
副書名 |
読売新聞の「報道と人権」 |
著者 |
読売新聞社/著
|
出版者 |
読売新聞社
|
出版年月 |
1995.4 |
ページ数 |
302p |
大きさ |
19cm |
件名 |
報道の自由 |
分類 |
070.13
316.1
|
ISBN |
4-643-95036-6 |
内容紹介 |
女子高生コンクリート詰め事件、羽田沖日航機墜落惨事、松本サリン事件など多数の事例から、実名と匿名、書く立場と書かれる立場、報道の使命と人権との調和の問題を考える。巻末に外国の報道規範例。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る