検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 10 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の伝統芸能 8   日本の音と楽器 

著者 高橋 秀雄/監修 芳賀 日出男/監修
出版者 小峰書店
出版年月 1995.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 中央110044196772//児童書児童書 在庫 
2 110062495772//児童書児童書 在庫 
3 南陽110063063772//児童書児童書 在庫 
4 浜北0122080245K772/ニ/8閉架児童児童書 在庫 
5 浜北0122127384K772/ニ/8閉架児童児童書 在庫 
6 浜北6220019530K772/ニ/8閉架児童児童書 在庫 
7 春野6920038087772//児童書児童書 在庫 
8 流通元町0122127392772//閉架2児童書 在庫 
9 三ヶ日6820017371772//閉架1児童書 在庫 
10 110198232772//閉架1児童書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 秀雄 芳賀 日出男
1995
772.1 772.1
芸能-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 日本の伝統芸能 8   日本の音と楽器 
著者 高橋 秀雄/監修
著者 芳賀 日出男/監修
出版者 小峰書店
出版年月 1995.4
ページ数 55p
大きさ 29cm
件名 芸能-歴史
分類 772.1
ISBN 4-338-12308-7
内容紹介 楽器とは何か。人間が音を楽しむためにつくってきたものから、宗教と楽器、雅楽や民俗芸能で使われてきた楽器についてなど、日本人と音、楽器の歴史を探る。簡単にできる楽器のつくり方、世界のいろいろな楽器についても紹介。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。