検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

日本文学大年表  上代〜平成六年   

著者 市古 貞次/編
出版者 おうふう
出版年月 1995.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 中央002371615910.32-/ニ/調査支援室参考図書貸出不可在庫  ×
2 南陽002396556910.32//参考図書一般書貸出不可在庫  ×
3 浜北0112515515R910/ニ/参考図書参考図書貸出不可在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 日本文学大年表  上代〜平成六年   
副書名 上代〜平成六年
著者 市古 貞次/編
出版者 おうふう
出版年月 1995.4
ページ数 531p
大きさ 27cm
件名 日本文学-歴史-年表
分類 910.32
ISBN 4-273-02843-3
内容紹介 上代の文学上の事柄から、平成六年の詩歌・小説・評論などの代表作まで、その時の人物・事件なども含めて年表で解説。巻末に人名索引、作品名索引も付け、日本文学のすべての流れが見られる一冊。
著者紹介 1911年山梨県生まれ。東京大学名誉教授。専攻は日本文学。古典研究とともに国文学関係のデータ収集、整理につとめる。著書に「中世小説の研究」「日本文学概論」など多数。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。