蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
南 | 010143494 | 382.13// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
東京都-風俗 年中行事-東京都 日本-歴史-江戸時代
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
<ふるさと東京>江戸風物誌 |
著者 |
佐藤 高/写真・文
|
出版者 |
朝文社
|
出版年月 |
1995.5 |
ページ数 |
189,22p |
大きさ |
22cm |
件名 |
東京都-風俗 |
分類 |
382.136
|
ISBN |
4-88695-127-9 |
内容紹介 |
徳川300年。江戸は独特の庶民の文化を生み出した。河岸のにぎわい、大山まいり、川遊び…。四季おりおりの楽しみ、人情、情緒を貴重な古資料、写真と文でつづる。シリーズ最終巻。東京年中行事暦・索引付き。 |
著者紹介 |
1939年東京都生まれ。立教大学卒業後、万有製薬入社。勤務の傍ら伝統芸能の習得や東京の年中行事を探訪、記録。著書に「ふるさと東京・民俗歳時記」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る