蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 010741298 | 910.23-/ヒ/ | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
東アジアの中の平安文学 論集平安文学 |
著者 |
後藤 祥子/[ほか]編集
|
出版者 |
勉誠社
|
出版年月 |
1995.5 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
22cm |
件名 |
日本文学-歴史-平安時代 |
分類 |
910.23
|
ISBN |
4-585-04032-3 |
内容紹介 |
1.『源氏物語』若菜巻末の意味するもの 2.入唐僧の将来したもの 3.林のある風景 4.都良香文学思想考 5.色好み物語の条件 6.かぐや姫の研究二題 7.源氏物語若紫巻と元白詩 8.光源氏における孝と不孝 ほか3章<ソフトカバー> |
内容細目表:
-
1 『源氏物語』若菜巻末の意味するもの
3-15
-
今井 源衛/著
-
2 入唐僧の将来したもの
16-30
-
後藤 昭雄/著
-
3 林のある風景
31-52
-
仁平 道明/著
-
4 都良香文学思想考
53-68
-
王 暁平/著
-
5 色好み物語の条件
69-87
-
金 鍾徳/著
-
6 かぐや姫の研究二題
88-113
-
厳 紹【トウ】/著
-
7 源氏物語若紫巻と元白詩
114-134
-
新間 一美/著
-
8 光源氏における孝と不孝
135-167
-
田中 隆昭/著
-
9 白氏文集と源氏物語における仏教信仰
168-190
-
張 竜妹/著
-
10 讃岐典侍日記作者の対人感情
191-207
-
林 水福/著
-
11 世界文学としての平安文学
208-229
-
マイケル・ワトソン/著 緑川 真知子/著
前のリンクに戻る