蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
南 | 010241412 | 135.5// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
春野 | 6910010039 | 135/メ/ | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
北 | 010241256 | 135.5-/フ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
フーコー 全体像と批判 |
副書名 |
全体像と批判 |
著者 |
J・G・メルキオール/[著]
|
著者 |
財津 理/訳 |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1995.9 |
ページ数 |
280,24p |
大きさ |
20cm |
分類 |
135.57
|
ISBN |
4-309-24173-5 |
内容紹介 |
処女作「狂気の歴史」から遺作となった「性の歴史」まで、フーコーの全著作を綿密に読み解いたフーコー入門書の決定版。思想の全体像と独自性が、広く欧米のオーソドックスな学識を背景に徹底的、批判的に検討される。 |
著者紹介 |
1941年リオ・デ・ジャネイロ生まれ。思想家、批評家、外交官。フランス、イギリスで自らの研究を進めた。フランスではレヴィ=ストロースに師事し“歩く百科全集”の異名をもつ。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る