検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

数寄屋邸宅集成 3   京の名邸宅 

著者 中村 昌生/編著
出版者 毎日新聞社
出版年月 1995.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 積志010298497521.86//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

521.86 521.86

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 数寄屋邸宅集成 3   京の名邸宅 
著者 中村 昌生/編著
出版者 毎日新聞社
出版年月 1995.11
ページ数 179p
大きさ 31cm
件名 数寄屋造
分類 521.86
ISBN 4-620-60475-5
内容紹介 普及版「数寄屋邸宅集成」第3巻。緑豊かな南禅寺周辺と高瀬川畔の、粋で瀟洒な「京風数寄屋」を代表する四邸、対竜山荘、清流亭、T氏邸、広誠院を収録。見やすくきれいなカラーページと詳細な実測図面で特徴を詳しく解説。
著者紹介 1927年愛知県生まれ。彦根工業専門学校(現滋賀大学)建築科卒業。京都大学より工学博士の学位取得。京都工芸繊維大学教授を経て現在福井工業大学教授。茶の湯文化学会会長。
累積注記 写真:田畑みなお



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。