蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
| 1 |
城北 | 7010128663 | 900134/ニ/ | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Nietzsche Friedrich Wilhelm
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 資料区分 |
図書 |
| 書名 |
反ニーチェ なぜわれわれはニーチェ主義者ではないのか 叢書・ウニベルシタス |
| 副書名 |
なぜわれわれはニーチェ主義者ではないのか |
| 著者 |
リュック・フェリー/[ほか著]
|
| 著者 |
遠藤 文彦/訳 |
| 出版者 |
法政大学出版局
|
| 出版年月 |
1995.12 |
| ページ数 |
336,6p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類 |
134.94
|
| ISBN |
4-588-00502-2 |
| 内容紹介 |
近代のあらゆる言説を病の徴候とみなし、形而上学の偶像破壊を企てたニーチェ。その「鉄槌の哲学」を多角的に批判しつつ、脱構築以後の思想界をも鋭く問う。現代哲学の新たな地平を模索する論争の書。 |
内容細目表:
-
1 位階と真理
3-34
-
アラン・ボワイエ/著
-
2 野獣、詭弁家、唯美主義者
35-107
-
アンドレ・コント=スポンヴィル/著
-
3 フランスにおけるニーチェの気運
108-138
-
ヴァンサン・デコンブ/著
-
4 証明の必要があるものに大した価値はない
139-162
-
リュック・フェリー/著 アラン・ルノー/著
-
5 ニーチェにおける生の形而上学
163-203
-
ロベール・ルグロ/著
-
6 教育者ニーチェ
204-225
-
フィリップ・レーノー/著
-
7 反動的レトリックの中のニーチェ
226-327
-
ピエール=アンドレ・タギエフ/著
前のリンクに戻る