蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 010338425 | 519.6// | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
静かさとはなにか 文化騒音から日本を読む |
著者 |
中島 義道/[ほか]編著
|
出版者 |
第三書館
|
出版年月 |
1996.1 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
20cm |
件名 |
騒音 |
分類 |
519.6
|
ISBN |
4-8074-9600-X |
内容紹介 |
現代社会をすっぽり覆っている文化騒音。電車・バスのアナウンス、オフィスや商店街のBGMなどに異議を唱え、生活の質、快適さ、豊かさを再考する。学際的視点から日本文化のもっとも基層に潜む問題を解明する知的論争の書。 |
累積注記 |
執筆:池村弘之ほか |
内容細目表:
前のリンクに戻る