蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
転形期における知識人の闘い方 甦る花田清輝
|
著者 |
石井 伸男/著
|
出版者 |
窓社
|
出版年月 |
1996.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
積志 | 010350164 | 910.26-/ハ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
転形期における知識人の闘い方 甦る花田清輝 |
副書名 |
甦る花田清輝 |
著者 |
石井 伸男/著
|
出版者 |
窓社
|
出版年月 |
1996.2 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
20cm |
分類 |
910.268
|
ISBN |
4-943983-86-3 |
内容紹介 |
精神なき現代人と心情なき享楽人が満ち溢れている現代にこそ、甦らねばならぬ花田清輝。無告の民の代弁者として生きた花田の強靱な思想とその特異な論理、そして彼の稀有な魅力について検証する思想的評論。 |
著者紹介 |
1942年東京都生まれ。高崎経済大学経済学部卒業。現在、同大学同学部教授。著書に「社会意識の構造」「モダニズムとポスト・モダニズム」「社会主義を哲学」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る