蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 010381747 | 291.62// | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
京都市-紀行・案内記 鴨川(京都府) 京都市-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
鴨川周辺の史跡を歩く |
著者 |
竹村 俊則/著
|
出版者 |
京都新聞社
|
出版年月 |
1996.3 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
19cm |
件名 |
京都市-紀行・案内記 |
分類 |
291.62
|
ISBN |
4-7638-0388-3 |
内容紹介 |
京都・鴨川を中心とした名所古跡を探訪。源流から上賀茂、下鴨、三条大橋、五条大橋、桂川合流点まで、流域の地名のおこりや寺社、まつり、石碑など、写真も入れながら紹介する。 |
著者紹介 |
1915年京都市生まれ。田中緑紅氏に師事し、郷土史の研究に没頭して60年。京都新聞文化賞などを受賞。著書に「京都伝説の旅」「嵯峨野の魅力」「京都ふしぎ民俗史」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る