検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

チェルノブイリと地球     

著者 広河 隆一/著
出版者 講談社
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 010419704369.36//一般書一般書 在庫 
2 城北010414762543.5//一般書一般書 在庫 
3 浜北0112204110369.36/ヒ/閉架2一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

広河 隆一
369.36 369.36
チェルノブイリ原子力発電所事故(1986)-写真集 放射線障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 チェルノブイリと地球     
著者 広河 隆一/著
出版者 講談社
出版年月 1996.4
ページ数 128p
大きさ 20cm
件名 チェルノブイリ原子力発電所事故(1986)-写真集
分類 369.36
ISBN 4-06-208040-0
内容紹介 チェルノブイリの事故から10年。荒廃した村、放射能による病に苦しむ子供たち、そして死…。外国の援助で闘病する子供たち、再生の象徴であるチェルボナ・カリーナと名づけた音楽団など、カメラで追い続けた10年の軌跡。
著者紹介 1943年中国生まれ。早稲田大学卒業後、中東、原発などの取材で数々の賞を受賞。著書に「パレスチナ」「チェルノブイリ報告」「エイズからの告発」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。