蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 010431790 | 388.19// | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
民話-鹿児島県 民話-沖縄県 奄美諸島
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
民話の原風景 南島の伝承世界 Sekaishiso seminar |
副書名 |
南島の伝承世界 |
著者 |
福田 晃/編
|
著者 |
岩瀬 博/編 |
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
1996.5 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
20cm |
件名 |
民話-鹿児島県 |
分類 |
388.197
388.199
|
ISBN |
4-7907-0605-2 |
内容紹介 |
奄美諸島、沖縄諸島、宮古諸島、八重山諸島への20有余年にわたるフィールドワークの結実。南島民間説話の伝承の全容解明に向けて、研究の機軸を更に新しく提示しつつ、合同調査の成果を問う。 |
著者紹介 |
1932年福島県生まれ。立命館大学文学部教授。著書に「軍記物語と民間伝承」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る