検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

走れ国定忠治  血笑、狂詩、芸能民俗紀行   

著者 朝倉 喬司/著
出版者 現代書館
出版年月 1996.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 城北6310345092779.0/ア/自動閉架一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

朝倉 喬司
779.04 779.04
大衆演芸

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 走れ国定忠治  血笑、狂詩、芸能民俗紀行   
副書名 血笑、狂詩、芸能民俗紀行
著者 朝倉 喬司/著
出版者 現代書館
出版年月 1996.5
ページ数 334p
大きさ 20cm
件名 大衆演芸
分類 779.04
ISBN 4-7684-6681-8
内容紹介 大衆演劇、浪曲、歌謡曲、映画、大道芸、河内音頭…その「語り」の芸能領域に漂いながらの遊行もまた楽しからずや。芸能史に登場し、庶民の中に浸透していったヒーロー、流行を紹介するユニークな芸能紀行。
著者紹介 1943年岐阜県生まれ。早稲田大学文学部中退。主な著作に「犯罪風土記」「バナちゃんの唄」「芸能の始原に向かって」「東京の事件」など。事件の現場に身をさらすジャーナリスト。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。