蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 010440907 | 770.4// | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
今日の世界は演劇によって再現できるか ブレヒト演劇論集 |
副書名 |
ブレヒト演劇論集 |
著者 |
ブレヒト/[著]
|
著者 |
千田 是也/編訳 |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
1996.6 |
ページ数 |
390p |
大きさ |
20cm |
件名 |
演劇 |
分類 |
770.4
|
ISBN |
4-560-03551-2 |
内容紹介 |
未発表の訳稿も含め、ブレヒトの重要論文を網羅した演劇論集の決定版。表題を中心にテーマとし、理論と実際の両面について論じる。再刊。 |
著者紹介 |
1898〜1956。ドイツの劇作家、詩人。風刺に満ちた社会主義的な戯曲を書く。代表作に「三文オペラ」「第三帝国の恐怖と貧困」など。歌謡や叙情詩も書いた。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る