検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

俳句への出発   俳句実作入門講座  

著者 藤田 湘子/編
出版者 角川書店
出版年月 1996.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 城北6510233601911.3//自動閉架一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

911.307 911.307
俳句-作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 俳句への出発   俳句実作入門講座  
著者 藤田 湘子/編
出版者 角川書店
出版年月 1996.7
ページ数 254p
大きさ 19cm
件名 俳句-作法
分類 911.307
ISBN 4-04-573801-0
内容紹介 俳句の基礎知識から、佳句の作り方まで、気鋭の現代俳人が自らの体験をもとに書き下ろす実作俳句入門講座。第1巻は、俳句とは何か、俳句の姿勢、実作の技法。心得などを、多くの名句と共に解説する。
著者紹介 1926年神奈川県生まれ。43年より水原秋桜子に師事。『馬酔木』に投句。57年より同誌編集長。64年『鷹』を主宰、創刊。句集に「個」「黒」「前夜」他。著書に「水原秋桜子」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。