検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

官僚のエリート学  「官の論理」を「国民の論理」に組み替える   

著者 片岡 寛光/著
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 1996.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 010495019317//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

317 317
官僚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 官僚のエリート学  「官の論理」を「国民の論理」に組み替える   
副書名 「官の論理」を「国民の論理」に組み替える
著者 片岡 寛光/著
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 1996.7
ページ数 243p
大きさ 20cm
件名 官僚
分類 317
ISBN 4-657-96617-0
内容紹介 公務員の中でも特に官僚と呼ばれる人々の存在は、良きにつけ悪しきにつけ衆人環視の的になっている。官僚たちの深層に潜むエリート意識。その問題点を様々な角度から分析し「国民の論理」に基づいた官僚のあるべき姿を探る。
著者紹介 1934年生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科修了。同大学政治経済学部教授。著書に「アメリカの政治」「現代行政国家と政策過程」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。